イベント
講演会・フォーラム・セミナー
12月13日(土)北東北がん医療コンソーシアムセミナー「骨転移キャンサーボード実践セミナー」を開催します
令和7年12月13日(土)15:00~16:35、北東北がん医療コンソーシアムセミナー「骨転移キャンサーボード実践セミナー」を開催します。
北東北がん医療コンソーシアムは、北東北地域におけるがん医療の水準の均てん化および向上を図ることを目的に、同地域でがん医療に携わる関係機関が連携・交流を行うために組織されたものです。
本セミナーは、その事業の一環として開催するもので、多職種でチームを組み、骨転移症例に対する治療方針を多面的に検討する模擬キャンサーボードを実施します。
- 開催日時
- 令和7年12月13日(土)15:00~16:35
- 開催場所
- ANAクラウンプラザホテル秋田 4階 シリウスⅠ
- プログラム・講師
-
15:00~15:05(5分) 開会挨拶
秋田大学大学院医学系研究科 臨床腫瘍学講座 教授 柴田 浩行 先生
15:05~15:35(30分) 特別講演
「がん患者の運動器管理 ~骨転移を中心に~」
講師:埼玉医科大学 医学部 リハビリテーション科 教授 篠田 裕介 先生
15:35~16:30(55分) 模擬骨転移キャンサーボード
座長:秋田大学大学院医学系研究科 臨床腫瘍学講座 教授 柴田 浩行 先生
症例紹介(15分):秋田大学医学部附属病院 腫瘍内科 特任助教 吉田 泰一 先生
グループディスカッション(20分)
総合討論(20分)
コメンテーター:
埼玉医科大学 医学部 リハビリテーション科 教授 篠田 裕介 先生
秋田大学医学部附属病院 整形外科 講師 土江 博幸 先生
秋田大学大学院医学系研究科 放射線医学講座 講師 和田 優貴 先生
秋田大学医学部附属病院 緩和ケアセンター 助教 杉本 侑孝 先生
16:30~16:35(5分) 閉会挨拶 - 主催
- 北東北がん医療コンソーシアム
- 共催
- 東北広域次世代がんプロ養成プラン、Team BMCB “Sessa”
- 受講料
- 無料
- 申込期間
- 令和7年11月20日(木)まで
- 申込方法
-
別紙チラシのQRコードより、お申し込みください。
※別紙チラシも併せてご確認ください。 - 問い合わせ先
-
東北広域次世代がん養成プラン秋田大学事務局(医学部学務課内)
〒010-8543 秋田県秋田市本道一丁目1-1
Tel:018-801-7232 E-mail:ganpro1@jimu.akita-u.ac.jp


